• TOP
  • 企業情報

COMPANY IMFORMATION 企業情報

ご挨拶

地域のオンリーワン・ナンバーワンを目指して

グループの中核となる平和鋼材は、1927年に前身である藤戶商店が東大阪で創立されて以来、ずっと地域に根ざした経営を行っており、産業の基盤となる鉄や鋼を、地域のお客様の使いやすい形状やサイズ、量に切断して、短納期でお届けすることに専心して参りました。

また、経営理念として“士魂商才”を掲げており、「社会の一員としての 道徳」と「会社としての経済的利益」の両立を目指した事業運営を実施 してまいりました。その中でご縁があり、2022年8月に株式会社大浦、 2023年10月に佐々木鋼業株式会社、2024年6月に保田特殊鋼株式会社、 トクホウ精鋼株式会社の事業を引き継がせていただく事になりました。

平和鋼材グループの事業拡大に伴い、果たすべき社会的役割は大きくなりますが、平和鋼材が創立以来大切にしてる4つの柱である「最高の素材」、「優れた切断・加工技術」、「お取引様各位との厚い信頼関係」、「新しいものに挑戦する開発力」を今後も受け継いで、微力ながら皆様方の期待に応えるよう粉骨砕身して参ります。

これからも皆様方のご指導、ご鞭撻をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

私たちについて
代表取締役社長藤戸 達也

経営理念

士魂商才

「士魂」とは、武士道の精神、
すなわち高い志、道徳心、
忠義心などを指します。
「商才」とは、商売における才能、
浮利を追わず利益を捻出する経営手腕、
交渉力を指します。
「士魂商才」は、この二つを兼ね備えること、
すなわち道徳心と利益追求を両立させ、
社会と社員の幸福に寄与することを意味しています。

士魂商才の実践

  • 企業理念や行動規範に道徳性や社会貢献の理念を盛り込む。
  • 社員教育を通じて、高い倫理観と圧倒的当事者意識を育成する。
  • 法令遵守はもちろんのこと、社会規範や倫理観に基づいた行動を徹底する。
  • 利益を社会に還元し、社会課題の解決に貢献する。

グループ概要

会社名
平和鋼材グループ
本社所在地
〒578-0901 大阪府東大阪市加納4丁目12-33Google Map
グループ会社および事業内容

平和鋼材株式会社 極厚鋼板(9~355t)のガス溶断、精密異形切断・卸売販売

佐々木鋼業株式会社 特殊鋼・普通鋼の切断販売、6面フライス研磨加工

保田特殊鋼株式会社 金型用鋼材の切断販売、金型部品、機械・装置部品の機械加工

トクホウ精鋼株式会社 金型用特殊鋼の販売、金型用鋼材(モールドベース、ダイセット)の加工販売

株式会社大浦 特殊鋼・普通鋼の切断販売、6面フライス研磨加工

アクセスマップ

平和鋼材グループ

〒578-0901 大阪府東大阪市加納4丁目12-33
TEL.072-965-1231
FAX.072-964-0191

佐々木鋼業株式会社

交通案内

近鉄けいはんな線「吉田」駅 徒歩20分
阪神高速奈良線「水走」インターより10分

グループ拠点

近畿・中部・北陸で9拠点を有し、グループ全体の物流ネットワークを構築しています。

グループ拠点