株式会社 大浦
大同特殊鋼の販売店として、
地域密着で多様な材質に柔軟対応
私たちについて
1968年の創業以来、地域の皆様に貢献できるよう、少量多品種のニーズに応える体制および、さまざまな材質や加工機を取りそろえ、地域密着型の企業として高い評価をいただいております。近年のグループ化により、従来の加工領域を超えた対応も可能となり、さらなる付加価値の提供を目指しています。

グループ内での役割
大浦では、少量多品種・短納期への対応を強みとし、“今すぐほしい”というニーズにお応えしています。受注が決まっても、実際に『もの』がなければ始まりません。お客様のスムーズなスタートアップを支えるため、迅速かつ柔軟な対応に努めています。

私たちの強み
短納期に強み
最短で“受注当日“の納品も可能
短納期に強み
最短で“受注当日“の納品も可能
お客様にとって、納期はビジネスの生命線。
だからこそ私たちは、短納期かつ高品質な製品を安定してお届けすることにこだわっています。
「今日ほしい!」という急なご相談にも、できる限り柔軟に対応。できる限り外部に頼らず、自社で制作から納品まで一貫対応できる体制が、私たちの強みです。

豊富な取扱鋼種により
多様なユーザーニーズに対応
豊富な取扱鋼種により
多様なユーザーニーズに対応
普通鋼・構造用鋼をはじめ、各種工具鋼やステンレス材など幅広い材料を取り扱っております。磨き材やドリルロッドなどの副資材も豊富にご用意しており、用途に応じた柔軟な対応が可能です。
材料切断は、6台の帯鋸盤に加え、メタルソーによる高精度なカットにも対応。
角度切りや2工程にわたる複雑な切断にも対応し、お客様の加工工程の負担軽減に貢献しています。

多様な加工サイズ・加工精度に対応する
信頼のプラノミラー技術
多様な加工サイズ・加工精度に対応する
信頼のプラノミラー技術
大浦では、多様なワークサイズや加工ニーズに短納期でお応えするための設備体制を整えています。
大型プラノミラーをはじめ、NCフライス盤・両頭フライス盤・ロータリー研磨盤を保有し、面削加工はもちろん、穴あけやブランク加工などにも幅広く対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください。スピードと精度の両立で、最適な加工をご提案いたします。

加工例
-
穴加工+スリット
-
プラノミラーによる穴加工
-
角度切り
会社概要
- 会社名
- 株式会社 大浦
- 本社所在地
- 大阪府堺市中区田園660-3
- 代表取締役社長
- 藤戸 達也
- 資本金
- 1,000万円
- 創業
- 1968年10月
- 設立
- 有限会社 大浦ハガネ 1998年7月1日
株式会社 大浦 2006年4月9日 - 事業内容
- 特殊鋼・普通鋼等の切断・加工販売
- 取扱鋼材
- 特殊鋼・普通鋼・アルミ・ステンレス・他
- 取引銀行
- 三井住友銀行 泉北とが支店
紀陽銀行 深井支店 - 加入団体
- 堺商工会議所
- 年商
- 2.5億円(2024年)
アクセスマップ
株式会社大浦
⼤阪府堺市中区田園660-3
TEL. 072-236-7337
FAX. 072-234-0363

交通案内
泉北一号線側道東